仕事も楽しく、自由に。

仕事も楽しく、自由に。

あなたの色はなんですか?

ISHIGAKI

ISHIGAKI

NAKAGAWA

NAKAGAWA

MIYAZAKI

MIYAZAKI

KANNO

KANNO

ISHIKAWA

ISHIKAWA

MIYAZAKI

MIYAZAKI

KAMEYAMA

KAMEYAMA

MUTO

MUTO

HIRAYAMA

HIRAYAMA

KIKUCHI

KIKUCHI

ITO

ITO

ONO

ONO

COWORKER

COWORKER

POSITION

POSITION

FELLOW

FELLOW

RIVAL

RIVAL

WORK

WORK

RECRUIT

RECRUIT

ENTRY

ENTRY

PEOPLE

PEOPLE

TALK

TALK

COLOR 12

COLOR 12

代表取締役

石垣 智浩

2009年創業

Iは私、COULEURは色。個性を大切に発揮できる会社にしたい、という想いは創業当時から変わっていない。人はいつでも、いつからでも成長し変わることができる。やるか、やらないかは自分次第。「アイ・クルールで成長していきたい」と、応募を検討している方へのメッセージを聞きました。

アイ・クルールは円形の会社

私が育ってきたのは上下関係に厳しい、人の上にも下にも人がいる環境。正直、その環境があまり好きじゃなかった。私のイメージするベストな組織の人間関係というのは、人の上に立つのではなくて、人の中心に近づく、会社の中心に近づくっていう感じがあって…。上下と言うよりは、円形っていう感じ。アイ・クルールがスタートした当時から、そんな会社にしたいと思っていました。
 
会社は円形、そして中心に私がいる。中心に近づけば近づくほど熱は高まるし、スピードも速まる。新入社員は円の一番外側から走り始めて、どんどん中心に近づいて欲しいと思っています。会社が円形だからこそ、アイ・クルールにはチームワークがあり、アットホームであり、みんなフレンドリー。風通しの良い会社の文化がつくられているんだよね。

楽しさは「苦」の中から生まれる

会社の中には様々な仕事がありますが、どんな仕事もある程度社員に任せています。最終的な決定権はその担当部署の社員。なぜ任せているのかと言うと、社員に「圧倒的な当事者意識」を持って欲しいから。それは苦しいことだけれど、楽しさは「楽」の中から生まれることはなく、「苦」の中からしか生まれない。だから苦しんで欲しい(笑)。そこから楽しさが生まれるから。苦しい、悲しい、辛い、楽しい、嬉しい。これらは必ずセットなんだ。
 
「圧倒的な当事者意識」を持つことは、社長としてこの会社で仕事をする社員へ求めていることだけれど、会社のためだけではなく、その人自身に向けても言っているよ。他者に依存して、任せてどうするんだって。自分の人生は自分で生きないとね。

自分自身に正解がある

私は、アイ・クルールという会社を起こす人生を歩んできたけれど、起こさないっていう人生ももちろんあった。例え起こさないという選択をしていたとしても、私の人生は楽しかったという自信がある。つまり、決断するという入口に意味はなく、この決断で正しかったという行動をして、出口を「〇」にすることが大事だと考えている。
 
会社選びに関しても、その会社に正解がある訳ではなく、自分自身に正解があるということ。極端だけれど、アイ・クルールに入ったら天国、他社に入ったら地獄という話ではないことを分かって欲しい。アイ・クルールに入社したとして、入社して良かったと思える行動を取ればきっと「〇」になるし、圧倒的な当事者意識を持たず自分で行動することができなければ「×」になる。つまり、決断をした後、その決断が正しかったと思える行動をとることが大切です。
 
アイ・クルールに入社した社員で「〇」になっている人の特徴を挙げれば、「素直で、明るく、行動力を持っている人」。その社員は成長しているし、会社の円の中心に近づいている。最初にも伝えた通り、決断に意味はないから。さあ、今すぐ動いて、決断しよう。

代表取締役

石垣 智浩

2009年創業

プロフィールが入ります。この文章はダミーです。